相手のいいところを見つける
結婚は一人でおこなうものではなく、必ず異性との出会いを欠かすことができません。
しかしどんなに出会いのチャンスを多くしたとしても、必ずしも結婚につながるとは限りません。
出会いをチャンスに変える力が必要であり、その方法として相手のいいところを見つけるよう心がけましょう。
婚活を行う際には、お見合いやデートを自分から申し込むだけではなく、反対に相手から申し込まれることもあるでしょう。
そのようなときに相手の職業や年収、外見などから判断して断っていては、幸せをつかむことはできません。
一目見ただけで運命を感じるような、ドラマのような出会いを果たせる人はごくわずかであり、少しずつ相手を知ることで、初めて愛が芽生えるといえます。
どんな相手でもまずは一度会ってみることが、婚活においては重要となります。
申し込みや断る頻度は圧倒的に増える
そして自分からお見合いやデートを申し込む際や、連絡先の交換をお願いする場合には、だれもがうまくいきたいと思うものです。
勇気を出して申し込んだのに、断られてしまうと誰だってつらいでしょう。
これにより傷ついて落ち込んでしまうのもしょうがないことと言えます。
しかし婚活をするうえでは、それまでしてきた恋愛とは異なり、申し込みや断る頻度は圧倒的に増えるといえます。
どんなに気が合いそうだと感じた相手であっても、様々な事情が重なって断らなければならないことも出てくるでしょう。
婚活するうえで断られることが当たり前だと思いながら行動することで、実際に断られた時のダメージを最小限にすることができます。
大宮婚活より引用
これは弱気な姿勢だと思う人もいるかもしれませんが、モチベーションを維持していくためにも重要なことと言えます。
できる限り早く結婚したいと思っている人も多いかもしれませんが、この気持ちが最高潮に達している状態を維持していくことが大きなポイントです。
決断する
断られてショックを受け、落ち込んでいる状態から立ち直るために、時間をかけていてはもったいありません。
すぐに気持ちを切り替えて、次の出会いに進むことが大切であり、一度や二度の失敗ではあきらめないことが重要です。
そして決断することを恐れないということも頭に入れておきましょう。
結婚できる相手はたったひとりであり、結婚相手を選ぶことは進学先や就職先を選ぶよりも大切な選択となります。
もっといい人がいるのではないかと迷ったり、親や周りの意見に左右されることもあるかもしれませんが、自分の人生を歩むのは自分であることから、自分の力で大切なパートナーを選んでいきましょう。
最終更新日 2025年7月5日 by mariah